主日礼拝
2025年2月2日 降誕節第6主日
「信仰を盾として」 佐野 治牧師
聖書 イザヤ書57章14~19節
エフェソの信徒への手紙6章14~17節
*聖書、讃美歌は、教会で用意しています。
「礼拝の流れと主な内容」
・前奏:黙想し、心を静めて礼拝に備えます。
・招詞:司式者が、神さまの招きのことばを読みます。
・讃美:神さまをほめたたえる讃美歌をうたいます。
・主の祈り:イエス・キリストが、示された祈りの手本です。
・平和の挨拶:互いに「イエス・キリストの平和があるように」
挨拶を交わします。
・祈祷:司式者や牧師が、礼拝のために、またとりなしの
祈りを祈ります。
・詩編交読:司式者と会衆が、交互に聖書を読みます。
・聖書朗読:司式者が、説教の聖書箇所を読みます。
・説教:牧師が、聖書のことばを説き証します。
・信仰告白:神さまに従う者として、使徒信条を証しします。
・献金:献金をささげます。献金額は自由です。
献金は教会の活動に使います。
・祝福:神さまの祝福があるよう、牧師が会衆のために祈ります。
・後奏:黙想し、神さまに感謝します。
・黙想:個人の祈りです。神さまに話したいことを
夫々心の中で祈ります。